プロフィール

        トップ        統計処理      発信情報

 

       (うちやま としのり)     

九州産業大学名誉教授

     (学位)経済学修士

             博士(農学)

   [21世紀COEプログラム(柿右衛門様式陶芸研究センター)事業推進担当者:2009年度まで]

       [科研費助成事業基盤研究C19K00265代表:2021年度まで]


☆2020年度以前の九州産業大学経済学部での担当科目は、統計学、計量経済学、計量分析プログラミング及びゼミナール関連演習です。
    教養講座の「柿右衛門様式学―”やきもの”の技法と歴史
及び美」(オムニバス形式)を担当。
   
  
内山ゼミナールは1986(昭和61)年度から2019(令和元)年度まで479名の卒業論文提出し、学士の学位授与がなされされています。

☆大学院博士前期課程での担当科目は、数量経済分析、統計学研究、統計学セミナー、調査研究(消費需要)、経済課題研究1、経済課題研究2、
    経済学演習1及び経済学演習2です。また、柿
右衛門特論(オムニバス形式)(大学院芸術研究科造形表現専攻 博士前期課程)を担当していました。

☆大学院博士後期課程での担当科目は、計量経済学特別研究、計量経済学論文演習1及び計量経済学論文演習2でした

 

  •  主要著書及び学術論文

  

【地域史著書】

『早良逍遥マップ記―歩いて歴史を訪ね、未来に繋ぐ―』(単著)城島印刷,2003 .

『続 早良逍遥マップ記―鉄道跡を歩いて、未来に繋ぐ―』(単著)城島印刷,2005 .

『福岡都市圏歴史散策マップ記』(単著)九州産業大学産学連携室,2009 .

『福岡(筑前)およびその関連地域の歴史散策マップ記―とくに高取焼および元寇を例とした「まちおこし」のための文化・歴史について― 』(単著)九州産業大学産学連携室,2011 .


旧三瀬街道とその周辺逍遥マップ記―伊能忠敬一行の測量から200 年を経過して―』(単著)九州産業大学産学連携室,2015.

『唐津・多久・大町地域周辺散策記―歴史的遺産を通じて、現在・過去・未来を考える―』(単著)九州産業大学,2017.


『路地から見る歴史と文化―「まち」おこしての財産を活かすため―』九州産業大学,2018.


『筑紫国(福岡県)周辺の古代城跡からみる歴史―「まち」おこしとしての財産を活かすため―』(単著)九州産業大学,2020.

『西油山および荒平山周辺の歴史散策マップ記』
(単著) 九州産業大学,2020年.

『早良逍遥マップ記拾遺』(単著)地域史と統計処理のさわらラボ,2021年.

『江戸時代から続く街道の宿場町―いろいろな宿場町の特徴ー』(単著)地域史と統計処理のさわらラボ,2023年.


  ☆ これらの書籍は、福岡市総合図書館、福岡県立図書館、一部の大学及び九州産業大学図書館に寄贈しています。


 【主要専門著書】

『アンケート調査に基づく専門教育科目の授業効果分析』(共著)九州大学出版会,1989.  

『消費需要の計量的分析―食肉消費を事例として―』(単著)晃洋書房,1992 . 

『間接税改革の国際比較』(共著)九州大学出版会,1993 . 

『統計解析技法』(単著)晃洋書房,1993 . 『消費構造の変容とその統計的分析』(単著)晃洋書房,1995 .

『余暇関連財需要の計量的分析』(単著)晃洋書房,1998 .

『増補 統計解析技法』(単著)晃洋書房,1998 .

『計量分析のための統計解析技法』(単著)晃洋書房,2002 .

『看護統計テクニック―基本からパス分析まで―』(監修)医歯薬出版,2003 .

『トピックス統計解析技法―電卓,Excel および VBA における計算法―』(単著)晃洋書 房,2006 .

『基本計量経済学』(共著)勁草書房,2006 .

『経済・心理・医療・看護等の教育のためのベーシック統計解析技法―電卓,Excel およ VBA における計算法―』(単著)晃洋書
      ,2008 .

『有田・伊万里および福岡地域における消費者の意識調査分析―新しい陶磁器需要創造および生産構造をめざして―』(共著)九州
      産業大学 柿右衛門様式陶芸研究センター,2009 .

『柿右衛門様式学―“やきもの”の技法と歴史及び美―』(共著)九州産業大学柿右衛門様式陶芸研究センター,2011 .

『統計解析の基礎―データ解析の基本と実践―』(単著)晃洋書房,2015 .

経済・経営・心理・医療・看護等指導者のためのアンケート調査データ解析の技法 - ―ACCESSEXCELソフト、F-BASIC・十
      BASICVBAプログラムそれぞれの利用方法(単著)MyISBN - デザインエッグ社,2018.

『九州地域における伝統産業需要の計量分析-公統計・アンケート調査をベースに-』(共著)九州産業大学 
    伝統みらい研究センター,2022年.


『九州の伝統工芸』(共著)九州産業大学伝統みらい研究センター.2023年.


 【主要専門論文・COE ・科研費論文の一部】

An Analysis of Meat Consumption by a Dynamic ModelEstimation of Short-Run and Long-Run Elasticities-”,
 Office of Agricultural
 Economics No.12,Depertment of Economics,
 Fukuoka University,March1978.


「畜産物消費の回帰主成分分析」『農業経済研究』第51巻第3
,日本農業経済学会,1979.

MULTIPLE CLASSI-FICATION ANALYSISによる英語授業効果分析-東海大学工学部福岡教養部を例として-」『東海大学外国語教育セ
     ンター 紀要』第5,東海大学,1985.

「成人女性の食生活意識調査に基づく肉類需要分析-福岡市と佐賀市および両周辺地域を一例として-」『季刊家計経済研究』通巻
    第
11, ()家計経済研究所,1991.

「消費需要の所得階層間分析」『季刊家計経済研究』通巻第23, ()家計経済研究所,1994.

「陶磁器需要の統計的分析 ― 柿右衛門様式陶磁器需要との関連性について ―」『柿右衛門様式陶芸研究センター論集』第2,文部
    科学省21世紀COEプログラム:九州産業大学,2006.


「徳川幕府期における伊万里焼国内流通の研究―筑前における陶器商人の役割を例として―」『柿右衛門様式陶芸研究センター論集』
    第4,文部科学省21世紀COEプログラム:九州産業大学,2008.


「陶磁器需要推移の統計的分析―主として、マイクロデータに基づく多重分類分析によるアプローチ―」『柿右衛門様式陶芸研究セン
    ター論集』第5,文部科学省21世紀COEプログラム:九州産業大学.2009.


「少子高齢社会における食料問題意識に関するコンジョイント分析」『エコノミクス』第 10巻第 1,九州産業大学経済会.2009.

「地域産業が地域経済に及ぼす影響の計量分析」『柿右衛門様式陶芸研究センター論集』第9,柿右衛門陶芸センター.2013.

「佐賀県における諸富家具生産者の意識調査分析」柿右衛門様式陶芸研究センター論集』第10号,柿右衛門陶芸センター.2014.

「福岡県の伝統産業とその関連産業の構造分析―福岡県の産業連関表による計量分析―」柿右衛門様式陶芸研究センター論集』第12,
    柿右衛門陶芸センター.2016.


「唐津焼窯元の作陶に対する共通意識の計量分析」『伝統みらい研究センター』第1巻第1,柿右衛門陶芸センター.2018.

「伝統工芸品の需要構造分析―「家計調査」に基づく金額弾力性と数量弾力性からのアプローチ」『伝統みらい研究センター』第1
    第2,
柿右衛門陶芸センター.2019.

博多織需要に関する成人女性意識の計量分析」『伝統みらい研究センター』第1巻第3,柿右衛門陶芸センター.2020.

「アンケート調査に基づく専業主婦の陶磁器需要分析― 購入頻度からのアプローチ ―」『中央大学経済学論纂』第60巻
   第5・6号(田中廣滋教授記念号).2020.


など多数。

 

 
(所属学会等)
 現在所属している学会:日本経済政策学会、食農資源経済学会
  過去に所属していた学会:日本統計学会、日本経済学会、日本農業経済学会、日本応用経済学会、東洋陶磁学会、日本計画行政学会